ニュースNEWS

2025.03.31

  • プレスリリース
  • エンタメ事業

impact connect、人気アニメのオリジナルグッズ販売を手掛けるY Lineを吸収合併

アニメや漫画などの人気コンテンツを活用したプロモーションやグッズ企画・販売事業の更なる成長と事業拡大を目指す

 インパクトホールディングス株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寒河江 清人、以下 「インパクトホールディングス」 ) の連結子会社でセールスプロモーション事業を展開する株式会社impact connect (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤田 卓也、以下 「impact connect」 ) は、インパクトホールディングスの連結子会社で、ライセンス商品を中心としたオリジナルグッズの企画・開発・製造・販売を行っている株式会社Y Line (本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:吉田 篤史、以下 「Y Line」 ) を2025年5月1日付で吸収合併することになりましたのでお知らせいたします。本件は、impact connectを存続会社とする吸収合併方式であり、Y Lineは解散いたします。

impact connect、Y Line ロゴ

本吸収分割の目的

 impact connectは、インパクトホールディングスグループへ参画後、店頭販促企画立案をはじめ、プロモーションツールやノベルティ製作を中心にセールスプロモーション事業を担う会社として、食品・飲料をはじめ、家電、日用品、トレイタリ―、化粧品などのメーカー様からセールスプロモーション分野における様々なニーズに応えてまいりました。また直近では、IPコンテンツの契約交渉からプロモーション戦略企画立案、グッズやノベルティ製作まで、ライセンサー (IPコンテンツホルダー) との間に入り、一貫したプロデュースも手掛けております。

 Y Lineは、2016年に設立し、ライセンス商品を中心としたオリジナルグッズの企画・開発・製造・販売事業を展開する会社です。2024年8月にインパクトホールディングスがY Lineの株式を取得し、インパクトホールディングスグループへ参画いたしました。

 今後、impact connectとY Lineはグループ内で緊密に連携し、エンタメ事業において持続的な競争優位性を確立し、市場での成長を加速するためには、Y Lineとの一体化による経営が不可欠であると判断し、本吸収合併を決定いたしました。

 本吸収合併により、人材リソースの相互補完をはじめ、顧客ネットワークや両社が得意とするサービス連携、新規顧客開拓の強化、意思決定の迅速化により、日本国内だけでなく、アジアを中心とした海外に向けた事業拡大とサービス拡張を通じて、エンタメ事業の更なる成長と事業拡大を目指してまいります。

 

本吸収合併による当事会社の概要 (2025年3月31日現在)

 吸収合併存続会社吸収合併消滅会社
商号株式会社impact connect株式会社Y Line
所在地東京都渋谷区渋谷2丁目12-19
東建インターナショナルビル6F
神奈川県川崎市川崎区日進町22-2
ベルメゾンヒカリ202
代表者代表取締役社長 赤田 卓也代表取締役社長 吉田 篤史
事業内容セールスプロモーション事業ライセンスグッズ販売事業
設立年月1986年2月2016年7月
資本金10百万円3百万円

 

株式会社impact connect 会社概要

会社名 : 株式会社impact connect (インパクトホールディングス株式会社 連結子会社)
代表者 : 代表取締役社長 赤田 卓也
設立 : 1986年2月
資本金 : 10百万円
本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル6F
事業内容 : 
● アニメやマンガ、映画、ゲームなどの人気IPコンテンツの契約交渉からプロモーション戦略の企画立案、グッズやノベルティ製作・販売
● 販促・マーケティングの企画立案、デザイン、製作、物流等
WebURL : https://icnct.co.jp/
 

お問い合わせ先

インパクトホールディングス株式会社 広報担当
TEL : 03-5464-8321
E-mail : pr@impact-h.co.jp
CONTACT : https://impact-h.co.jp/contact/
コーポレートサイト : https://impact-h.co.jp/
ショールーム・オンライン相談のご予約 : https://impact-h.co.jp/service/showroom

 

閉じる